異業種から、未経験での転職!グループホーム友セカンドでの、これまでと、これから!

はじめまして!

2025年5月より、東京都立川市にありますグループホーム【友セカンド】にて
働かせて頂いております、沼倉と申します。

さっそくですが、軽く自己紹介を。

■自己紹介■

小学生の娘を持つ、一児の父です。

思春期真っただ中の娘に振り回されながら、妻と娘と猫🐈2匹、

ばたばたと慌ただしくも楽しい毎日を過ごしております。

 

これまでは、営業や配送業といった、障害者福祉とは関わりのない仕事に携わっていました。

ふとしたきっかけで福祉の仕事に興味を持ち、まずは資格を取ってみよう!と、一念発起。

働きながら介護初任者研修を取得しようと、学校に通い始めました。

そうして、並行して福祉のお仕事を探している中で、障害福祉の分野に興味を持ち、

その中で社会福祉法人SHIPと出会い、現在は友セカンドで働かせて頂いております。

 

■入社して…■

入社から、一か月と数週間が過ぎました。

あっという間でした…覚える事も学ぶ事も、驚く事も沢山あり、大変ではありますが、

とてもやりがいのある仕事だと感じております。

その中でも、利用者様とのコミュニケーションの取り方が、特に難しく感じています。

言葉でのコミュニケーションが取れない、これが頭で考えるよりもずっと難しく。。。

悩みの多い日々ですが、ここ友セカンドには、とても頼れる先輩スタッフが沢山います(/ω\)

利用者様のアクションに対し、分からない事も気軽に相談でき、一緒に考えてくれる。

全てが利用者様のためになる、すごく素敵な環境だと思います。

 

■これからの事■

「支援される部分を少なくし、自分の出来る部分を増やすこと」

事業所の理念でもあり、先輩スタッフたちが利用者様に日々実践されている事です。

自分にはまだまだ難しい事も多いですが、自分一人で何でも出来る、何でも分かった気にならず、

困った事があれば素直に相談できる今の気持ちを忘れずに、精進していきたいと思います!

お気軽にお問い合わせください。